そんなこんなで
これでちょうど100記事目。
1月9日から毎日更新していたこのブログもちょうど五十音71文字の雑記もおわり、なんとなく区切りがよい感じになった。
日課としてつらつらと文字を打ち込むのはとても気楽で楽しく、一種のストレス解消にもなっていたように思う。
そんな毎日続けていた二ヶ月長、やり続けられてこととできなかったことがある。
まず編み物。入れ物などいろいろ買って用意や準備はできたのだけど、整理したことにより手の届く場所になくなったせいもあって今は休止中になっている。
やっぱりブログに進捗を乗せるのはとても効果的だったのだけど、自分が撮れる写真があまり気に入らずなかなか億劫に感じていた。ここも考えたい。
なんにせよ最終目標としては、今年の寒くなるまでにベッドカバーをつくることなのでここでやめることなく、こまごまと続けていきたい。
つぎに映画鑑賞。週に一作はみる気概でのぞんだものの、最終的に3作。一月に一作のペースだ。
やはり、どうも映画をじっくりみるという習慣ができてない。
あと新しい映画をみる、というのは思いの外精神力を使う。選ぶのも、見るのも。もはやルーティンのように、見ることができればいいのだけど
まだ自分の中では特別行事感が否めないのだろう。
なにをするにも勿体ながってしまうのはほんとうに悪癖だと思う。
そして、早起き。これは2月の末あたりからだったのだけど、ちょっと生活環境が変わったのとどうにも甘えが抜けきらないのとで、いまだ戻っていない。
甘えと同時に、どうも目的意識が2月末にくらべると低いのでそのせいもありそうだ。
どうにかこの認識を変えていかないと、そもそもの話にすらならないような気がする。
コンスタントに続けられたのは、このブログの記事か。絵もちゃんと描いて塗っている。正直1月に描いて塗った絵と最近のえはだいぶ違う気がする。とてもいい意味で。
それと同時に、ブログサービスのことをいろいろ考えた。
正直こうやって、長めに使ってみてアベマオウンドはちょっと不親切なところが多い。使い方も、テンプレートも思ったよりも自由度が少ない。
できれば1つのサイトでいろいろ用立てられればと思ったのだけど、ちょっと厳しそうだ。
いまはいろんなサービスが有る。
そして、ひとりひとりの脳みそから湧き出た創作一つ一つに大いなる価値がある。
それをひとつの財産として、大切にするのもとても大事なことなのではないだろうか。
武士は食わねど高楊枝の時代はおわった。共有すること、共感すること、便利だと思う情報、楽しいという気持ち。すべてにおいて対価がひつようであることを失念しすぎていたような気もする。
一度このアベマオウンドでの日記は休止にして
他の場所を旅してみようと思う。
100回を記念して。
100回も続けられた自分に称賛を与え。
これからも、よろしく。
0コメント